Lv.63|他者の痛みがわかる人に魅力を感じるってホントですか?|(幼稚園の先生編①)

【婚活 体験記】

どうもkontarouです。

幼稚園の先生編の第1話です。

呉さん編の続きを語る前に

最後の重要人物について語ります。

※(呉さん編①)はこちら

※(京都の才女編①)はこちら

※男目線での婚活・恋活の体験記です。

 誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。

当時の私は

呉さん、みやびさんに加えてもう1人

マッチングアプリ(ペアーズ)で出会って

仲良くしている女性がいました。

雰囲気が”いきものがかり”の吉岡聖恵さんに

似ていたので”聖恵さん”と呼ぶ事にします。

聖恵さんのプロフィールはこんな感じ。

 ・年齢は20代後半(4歳下)

 ・奈良県在住

 ・幼稚園の先生をしている

 ・歌やライブ好きという共通点がある

 ・性格は明るく思いやりがある

メッセージのやり取りをしていて

性格の良さがにじみ出ている人でした。

初回は灘波のカフェでデート、、、

がかなり盛り上がったため

ラウンドワンで遊び倒しました。

※さすが20代、体力差の壁が厚い。

※同時進行をしている人がいる事は、このタイミングで伝えていました。

そして、2回目のデートの日

お互いカラオケが好きだという事で

カラオケで歌い倒す!

というデートをしました。

※一つだけお伝えするなら、幼稚園の先生と気軽にカラオケに行ってはいけない、という事です。音程やら発声やら、格の差を見せつけられます。

聖恵さんの希望でAI採点モードにて

お互いに何曲か歌った後の事です。

私「ん?んー、、そんなこと無いですよ(笑)」

私「きっと気のせいですよ。」

幼稚園で歌を歌っている事が関係しているのか

聖恵さんが歌うと95点以上しかでないのです。

自分の歌の点数が表示されるたび、

心のどこかが削られていくのです。

そういえば2曲に1曲は

某ボーカルグループの歌を歌ってたな。

私「いや、これはこれで楽しいですよ。今までいかに自由に歌っていたのか思い知らされます(泣き笑)」

私「95点越えに言われても、何も響きません!」

※この日から私は発声マニアになりました。一人カラオケの際は必ず録音し、改善しながら歌うという変態になりました。

私「ちなみに、私もそのグループは好きですよ。●●と▲▲が好きです。サビしか知らないけど。」

※今は5名だったかな?

私「昔は好きで良く効いてたんだけど、元カノ(ミナモさん)に死ぬほどディスられて聞かなくなったんだよね。」

実際はもう少し酷い言い方でした。

私「人間不信になったよね。」

私「うわぁ、泣きそう。じゃあ、サビしか分からないけどデュエットしちゃう?」

本当に性格の良い人なんだなと思いました。

婚活の場で出合う女性(男性も)って

性格かコミュ力に難のある方が多く。

(自分も含めてだが)

彼女が女神に見えました。

聖恵さんにときめいた瞬間でした。

※この後メチャクチャ某グループを歌いました。的確な補助とアドバイスがあって、かなり楽しく歌えて。さすが幼稚園の先生です。

ここか、前回のみやびさんで

告白をして

お付き合いをしていたら

私の人生はどうなっていたんだろう。。。

次の話に続きます。

前の話(62話)はこちら

タイトルとURLをコピーしました