ネタバレ感想|GIRL or LADY 2期 (第4話)|2兎を追うものは1兎も得ず?

※男目線での感想談です。この記事はネタバレを含みます。

 誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。

GIRL or LADY 2nd season

第4話の感想です。

ざっと書いたので

間違いがあったらすみません。

不定期で更新・修正しています。

番組サイトはこちら

エラー | ABEMA

◆男子目線での感想◆

アイさんの選択(リュウスケ or ケンタ)

アイさん、しっかりしてて安心しました。

3人が訪ねてきたが

”全員部屋には入れない”という対応して

凄くしっかりしてると感心しました。

(誠実さがあると思う)

好感度が爆上がりですよ。

選択結果も私は”良く選んだ!”と思いました。

●異性としてドキドキを感じるリュウスケ

●誠実で信用できそうなケンタ

恋愛で考えるならリュウスケさんの方が

一緒にいて楽しいのでしょう。

ただ、

結婚となると話は別。

ドキドキ ≒ 不安です。

日常生活で不安を感じる(不信感のある)人と

一生過ごすってどうですか?

アイさんはココを悩んだんだと思います。

※お金でじゃないよね?(スミマセン)

共同生活の開始後に

ケンタさんから

2人のうちどちらを選んだか?と

ストレートな質問が飛んできた際も

”ケンタさんを選んだ”と

ストレートに返すアイさん。

凄くしっかりしてる。

話したい事を話し合えていて、

すごく婚活っぽく見える。

2人の相性も悪くないと思います。

”相性が悪くない”と言うのは超大事。

そしてリュウスケさん。

くっそ~~脱落かぁ~~

※2兎を追う時点でわかってましたが。

これが正直な感想です。

貴重な盛り上げ役・お笑い担当を失って

この番組の笑いはどうなるのか!?

 →お笑い番組ではない

そして、やはり、

自身の行動に関して

”良くない行動をしている”

という自覚はあったようで。

やっぱりココに書いた通りやん?

と思ってみたり。

リュウスケさん、

過去にトラウマでもあるのか?

本当にフワフワ脳なのか?

人と深い関係を築くのが苦手なんだろうな

と最後は少しカワイソウに見えました。

※でも大丈夫。

 アナタにそっくりな人で

 結婚した人が知人にいる。

 似すぎていてヤバいがいます。

 現在も幸せに暮らしていますよ。

 前向きに生きてください!!

アズサさんの選択(レン or NOレン)

こちらも2兎(もっとか?)を追った人。

第一声は

”だろーな!!!!”

でした。

※レンよ、何故モエミさんの部屋に行く?

レンさんや、

アンタが今作一番の”しくじり先生”だな。

『あずささんの”安心して”が腑に落ちた』

『他の人も見いいんだな』

『信頼関係をつくってきたつもり』

正気か?

どういう思考をしているんだ?

マチアプで個別に会ってる訳じゃなし。

※皆と話してみたい気持ちはわかるけど。

行動の全てが筒抜けなんだよ?

朝まで他の女と一緒だと思われるんだよ?

この言葉が全てですよ。

そりゃ、当然お断りされるでしょう。

※お笑い担当としては100点ですが

 婚活としてはサイアクだよ。

リュウスケさん、

レンさんを悪く書いたので

私のバカ(2兎を追った)話も載せます。

あれか?

仕事が立て込んで、

急に帰らないと行けなくなったんか?

それとも番組外に好きな人がいたんか?

そうだと言ってくれよ。

※肩をもつなら、

 皆と話してから判断したかったんだろうな

 いきなり一人には絞れない

 色んな人と話して、

 その上で良いと思った人を選びたい。

 その気持ちはよくわかる。

 もしそうだとするならば、

 特別感(指輪)だけは出したらダメよな~

 レンの敗因はココだよな~

あ~あ、マジかぁ。。。

盛り上げ役2人が消えちゃったじゃん。

真面目系しか残らないじゃん。

※それが婚活だが!

案外、ガチの婚カツ番組かもな!!

そう思った一幕でした。

ナツキさんの選択(ヒロ or NOヒロ)

ここも

でしょうね!

という展開。

これだよコレ!

昼間にデートをしたら、

夜もキチンと訪れる。

やはりヒロさんは”イイ人”です。

”イイ人”って何?と聞きたい時は

ヒロさん、ケンタさんを見ると良いよ。

歯磨きを一緒にしているシーン

若槻さんのコメントに同意です。

もう同棲じゃん。

もうココはカップルでいいじゃん、

結婚を見据えて付き合っちゃいなよ。

これで最後くっつかなかったら怖いわ。

モエミさんの選択(4人の候補アリ)

見れば見るほど、

モエミさんはモテるんだろうな~

と分かってくる。

人あたり?

コミュ力?

が年齢に比べて相当に高い。

※コミュ力が高い人は基本的に

 計算の上で動いてます。イイ意味で

(相手の気持ちを考えるという意味)

トシヒコさんが先に部屋にいて、

他の男性陣が訪れるたびに

部屋のすみっこに隠れるトシヒコさん。

※気まずそうにしていて面白かった。

一夜を過ごしても、

トシヒコさんへの思いが

50%を超えないというモエミさん。

凄く冷静で、したたか、有頂天ですね!

※でも最後はトシヒコさんでしょ(笑)

と思いきや。。。

共同生活スタート後の

ノリヤスさんとの会話で事態は急変。

モエミさん、

すごい苦労人なんですね。

※人生の経験値が超高い。

そりゃ、コミュ力上がるはずだ。

したたかになるはずだ。

どうりで魅力が爆発するわけだ。

”両親が健在の温かい家庭が苦手”

この一言を引き出したノリヤスさん。

かなりポイントが高いですぞ。

つらい過去を言える相手と言うのは

すごく貴重です。

逆転の可能性が出てきましたね。

ノリヤスさんの育ちの良さ

(お坊ちゃま感、頼りなさ)が、

モエミさんのしっかりした性格、

重めの過去をフワッと包み込んで

いい具合にバランスをとるのでは!?

と思えてきました。

※こうなるとトシヒコさんは恋愛相手か。。

 いやでも、ノリヤス母のお眼鏡にあうか?

タカさんが選ばれた!?

いやぁ、

これは盲点でした。

良かったね、タカさん!

チャンスを活かせよ!

愛憎うずまく中で、

選ばれなかった女性陣が

ライバルがいない男性を選ぶ。

(悪い印象もゼロですからね)

こりゃ当然の展開ですよね。

この展開を忘れていました。

アヤカさん、アズサさん、

前向きな選択をしていて偉いです!

共同生活で報われると良いね!

※魅力を存分にアピールするんだよ!

ルナさん、アイミさん、ダニョンさん頑張れ!

言いたかったので項目を作りました。

特にルナさん。

自分の気持ちに正直に進んでエライ!

進むと決めたらな掴むにしろ、

玉砕するにしろ、

納得するまでガンバレ!

そしてアイミさん、ダニョンさんも、

アナタの魅力に気づく人はいます。

頑張って!

女性陣の選択結果

結果だけまとめます。

【Ladyサイド】

●アイさん  ➡ ケンタさん

●アズサさん ➡ タカさん

●ダニョンさん➡ ノリヤスさん

●アイミさん ➡ トシヒコさん

【Girlサイド】

●モエミさん ➡ トシヒコさん

●ナツキさん ➡ ヒロさん

●アヤカさん ➡ タカさん

●ルナさん  ➡ ケンタさん

【投票前夜の男性陣の矢印

●ヒロさん  ➡ ナツキさん

●ケンタさん ➡ アイさん

●トシヒコさん➡ モエミさん

●ノリヤスさん➡ モエミさん

●タカさん  ➡ モエミさん

※モエミさん、モテすぎやろ

 男性陣、チョロすぎやろ。

ケンタさんと一泊二日に行くのは誰?

共同生活において男性陣は

Ladyから1人、Girlから1人を選んで

1泊2日の旅行に行けるそう。

※この修羅場が見どころですよね♥

その一発目はなんとケンタさん。

アイさんからのプレッシャーがある中で

もう1人に誰を選んだのか?

気になるわ~

※私なら絶対に選べないわ。。。

ルナさんを選んであげて欲しいが、

しかしそれは修羅の道へ…

いや、ホントに誰を選んだんだろう?

そして、ヒロ×ナツキ ペアも一波乱ありそう

※アイさんを誘ったのは

 旅行の件があるからだと思うけれど

 自分から行くのは気分悪いわな!!

ヒロ君つらいな~(笑)

※感想は数話分をまとめて書くと思います。

第5話の感想はこちら

第3話の感想はこちら

タイトルとURLをコピーしました