※男目線での感想談です。この記事はネタバレを含みます。
誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。
(筆者の自己紹介はこちらです)
GIRL or LADY 2nd season
第3話の感想です。
ざっと書いたので
間違いがあったらすみません。
※不定期で更新・修正しています。
番組サイトはこちら
◆男子目線での感想◆
いきなり脱落者が出るの?
前回までは女性主導で番組が進行していたので、
今回は男性主導でどう進むのだろう?
と思って見ていたら。
いきなり脱落者が出て、
共同生活がスタートですって???
落ち着いて考えたり、
信頼できる誰かに相談したり、
自分の気持ちにじっくり向き合ったり、
そういう時間を与える気ゼロですね!
直観(本能)のままに突き進ませて、
波乱やトラブルを起こす気しかない。
ただ、
本性が見極めやすいという意味では
アリなのか?
アリかもしれない。
いや、波乱の予感しかないな~
見ていて楽しい2回目のデート
まずは、
ヒロさん×ナツキさん
ヒロさんのアクの無さ、正直さ、
人柄の良さが出ていて良かっです。
※他にも気になる人がいると言ったうえで
ナツキさんとデートしたところも。
サプライズケーキの演出も良かったし、
素の状態で冗談を言える空気感もあり、
見ていて安心感がありました。
※純愛もののドラマを見ている気分。
私は、結婚するならこういう
”人のために行動できる人”
”人を喜ばせる事ができる人”
が良いと思うぞ!
最終的にカップリングすると良いな~
次は、
レンさん×アズサさん
夜の部ではドキッとしたけれど、
次の日のデートではもう一度
アズサさんを選んでいて安心しました。
※他の女性と話した上で
もう一度選んだところがポイント高い。
いつまでに結婚して、
いつまでに子供が欲しいか(欲しくないか)
結婚を意識すると必ず悩む問題。
勢いだけじゃだめだし、
考えすぎてもダメ。
堂々巡りで悩む。。。という話、
めっちゃわかる~!!
メッチャ悩んでた~!!
正解の無い悩みですが、
極論ですが、
結婚したいと思った時に
結婚できそうな人と結婚してみる。
バツイチも多い今の時代、
ダメならまた別の人を探す。
でも良いと思います。
それくらいの軽い気持ちでいる方が
この袋小路からは抜け出しやすいと
思います。
女性陣の選んだデートコースの中では、
私はアズサさんのプランが一番好きでした。
※海、自然、静かな場所でゆったり過ごす。
最高のコースです。
レンさんとカップリングしたら良いな~
そして、
モエミさん×男性3人
めっちゃモテるやん!?
すごいやん!?
と言うのが感想です。
※ホンマに年上キラーやね!
そして、BBQデート!
若いな~
キラキラしてるな~
恋愛の楽しさを思い出すな~
で、ノリヤスさん。
やっぱりダニョンさんには行かなかったか。
外国人というのと、
お金目当てに見えちゃたんだろうな。
※私が同じ立場ならそう思います。
しかしそんなことより、
相変わらずのブランド品が気になる。
※良い人だと思いますが幼く見えてしまう。
意地悪を言ってスミマセンが、
ラブキャッチャーにでて、
キャッチャーに思いっきり恋して
思いっきり騙される姿を見てみてたい。
そう思った私でした。
※恋リアとしてイイ味が出る気がする。
そしてトシヒコさん。
さすがに2人もライバルがいるとは
焦ったでしょうね。
みんな積極的にアピールするから
女王様と奴隷達みたいな構図になって。
※婚活パーティーなら恋愛に発展しない流れだから笑ってしまった。
口元の汚れをとるという強硬手段にでて
アピールするという(笑)
あれだけは絶対に譲れなかったでしょうね。
真面目な人柄が随所に見えるので
報われて欲しいと思いました。
※ごめんタカさん。今回はダメだ、運が無かったんだ。
最後に
アイさん×男性3人
ケンタさん、ガンバレ!
ストレートで男らしいと思うよ!
話している空気感、安心感、
結婚相手として良いと思います。
もう一度言います。
結婚するならお似合いだと思います。
結婚には安心感が重要ですよ。
ドキドキはその次ですよ。
コウキさんは、しょうがない。
他の男性2人が強敵すぎます。
きっと脱落してしまうでしょうが、
アナタのせいじゃありません!
同年代の輪の中にいればモテます!
今回は分が悪かったのです。
※男性は30代が一番モテるんです
…そしてリュウスケさん。
アナタ、めっちゃ面白いですね。
なぜ毎回ちがう女性の所に行くのか?
※行くのはイイが、ナゼ思わせぶりをする?
『毎回違う女性の所に”本気で”行かないと死ぬ』
という呪いでもかかっているのでしょうか?
※その呪いを解いてくれるプリンセスに
出会えると良いですね!
アイさんに怒られている時も
なぜそんなに堂々としていられる?
本当に反省しているのか?
まずはゴメンナサイしろよ。
しかし、
言動の全てをお笑いとしてみれば
かなり面白い。
お笑いとしては完成している。
脱落するその瞬間まで、
そのままのリュウスケさんでいて下さい!
※選ばれる可能性がゼロではないのが凄いぞ!
オモシロすぎるぞ!
そう、そうなんです。
この期におよんで年収(またはダメンズ)に
惹かれている(ようにしか見えない)
アイさん。
どちらの男性を選ぶのだろう。
この選択はもはや、
結婚したいのか?恋したいか?の
選択になっている気がする。
番外編:ルナさん
ルナさん、性格の良い人ですね。
自分を選んでくれなかった
ケンタさんの事(脱落するかも)を
心配して悩む姿。
見ていて切なかったです。
挽回のチャンスがあれば良いけれど
なくてもアナタは幸せな結婚が出来る!
私はルナさんを応援します!
◆安心していたら最後に波乱!?◆
デートを経て脱落する男性が決まる
と思いきや。
『朝まで一緒にいたい女性を選べ』
というミッションが発動しましたね。
アベマさん、アンタ鬼か?
※波乱を起こす脚本があると勘繰ってしまうぞ。
まぁ当然、
ヒロさんはナツキさん、
レンさんはアズサさん、
トシヒコさんはモエミさん
ケンタさんはアイさん、
そしてリュウスケはアイさん?
を選ぶんだろうな~
ココで選択を間違うと脱落する
その恐れがあるため冒険はしないだろう。
そう思ってみていたら、
レンさんがアズサさんを選ばなかった!?
え?ホントに?
朝まで一緒にいるんでしょ?
誰を選んだの?
誰も選ばなかったというオチなのか?
※それは無いか。
次回が気になって夜しか寝られません。
いや~楽しくなってきましたね。
※感想は数話分をまとめて書くと思います。
第2話の感想はこちら