ネタバレ感想|GIRL or LADY 2期 (第5話)|惹かれ合う2人。すれ違う2人。

※男目線での感想談です。この記事はネタバレを含みます。

 誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。

はい。という事で。

GIRL or LADY 2nd season

第5話の感想です。

言いたい事”トピック”は

目次にまとめています。

ざっと書いたので

間違いがあったらすみません。

不定期で更新・修正しています。

番組サイトはこちら

エラー | ABEMA

◆男子目線での感想◆

アクティビティに行くんか~い!

前回のラスト。

ケンタさんが選んだGIRLは誰か?

一番気になったところでしたが、

結果はルナさんでした。

(良かったね!ルナさん頑張るんやで!)

(アイさん、やっぱりか~と思っただろうな)

と、ここまでは凄く良い展開。

バチバチの三角関係になるのかな!?

とワクワクさせてくれるスタートでした。

ところがどっこい。

一泊するお宿(グランピング)に行く前に、

フィーリングで選ぶ”運命の2択”

デートコースの選択にて

事件は起こりました。

A.カフェデート

B.アクティビティデート

さあ、アナタが男ならどちらを選ぶ?

女性陣2人がアクティブ派に見えるか?

というか、

一泊する前に汗だくになりたいか?

私だったら、、、

A一択ですね

(付き合った後なら、余裕でBです)

結果は予想通り。

アイさんもルナさんも”A”を選択

やっぱりね。

ケンタさんも”A”だよね。。。

って、

”B”なんか~い!

なっっんっでやねーーーん!

(アンタ、案外子供なんやね)

直感で選んだんだから仕方ない。

きっと、

自分の魅力をアピールしたい!

いい汗かいて、親睦を深めよう!

とか思ったんだろう。

ただ、もう一度言わせてほしい。

”B”なんか~い!

女子2人だけのお茶会ってナニ?

そして、男一人が海に落ちる絵ってナニ?

アンタたち、何しに来たわけさ(笑)

やっぱり強いLADY(アイさん)

前回と今回をみて、

私が一番イイなと思う女性はアイさんです。

※見た目は皆さん素敵なので優劣は無し。

 結婚後のイメージが一番湧くのがアイさん。

 という意味での一番イイです。

さすが婚活女子。

言動がフワッとしてないのよね。

意思がしっかりしていて、

相手との話し合いも冷静にできそう。

相手に依存する感じない。

それがとても良いです。

(なぜ、独身なんだろう??謎だわ。)

もしかしてアレなのか?

アイさんの見た目の可愛さのせいで、

オレ(男)の言いなりにできそう。

とか思われるんだろうか?

意志の強さに男がビビるんだろうか?

あるいは、調子にのって浮気するんか?

※杏さん、佐々木希さんでも浮気されたんだもんな

ケンタさんとの結婚観の話しの時に

共働きが良いけれど、

子供が出来て小さいうちは

子育てに専念したいという話。

※幼稚園で働いていた話も含めて

すごい具体的。

アイさんと結婚するなら

子供が小さいうちは俺が頑張らないと!

じゃあ、貯金はどうする?生活費は?

とか、具体的な生活の話に入っていける。

想像できる。

とても、婚活っぽいぞ!

加えて、

家事育児の分担や

夜の生活の話にも踏み込んでくれて。

話しにくい話題だけにありがたい。

結婚したい男(ケンタ)には

ぶっ刺さっているぞ!

その後、もう一度あった選択の時。

付き合っていない男と2人で夜を過ごさない。

そう決めてはいたけれど、

2人で落ち着いて話せるタイミングは

ココしかない!

迷った末に話すことを決めたアイさん。

素敵な決断だな~と思いました。

※男目線でグッときましたよ。

アイさんとなら

きちんと話し合いができる。

そう思える回でした。

※結婚後のイメージも湧いてきている模様。この2人はくっつくと良いなぁ。

※それだけに置いてけぼりのルナさんがかわいそう。。。身を引いた気持ち、わかるなぁ。つらいなぁ。

(お節介)ルナさんが勝つ為にできる事は?

余計なお世話だが、見れば見るほど

ルナさんを応援したくなる。

という事で本当に余計なお世話だが、

自分が同じ立場なら(あるいは男目線で)

どう振舞えば良かったか?

勝手に考察します。

まず大前提として。

歳の差、経験の差は絶対に埋まらない。

だから同じ土俵で戦ってはいけない。

しかもLADYの中で一番の強敵

”アイさん”が相手だ。

本気でヤナらきゃ負け戦だ。

逆にルナさんが勝っているところ。

若さ、元気さ、純粋さ。

最年長のケンタさんには輝いて見えるはず。

若さ(元気さ)をベースに

ギャップ(健気さと家事力)を

入れる作戦が良いだろう。

具体的にはこう。

ケンタ=筋肉・スポーツだろう。

なので、美容のための筋トレ、

インナーマッスルの鍛え方などを聞いて

一緒にやってみればよい。

スポーツも一緒に楽しめば良い。

若さがあるのでついて行けるだろう。

(歳の差のあるアイさんは分が悪い)

その後はストレッチだ。

最近、肩こりが酷いとか、

運動し過ぎで筋肉痛などと言って、

ケアの仕方を教えてもらえばよい。

そして思いっきり感動してホメればよい。

年下から頼られて、

褒められて、

嬉しくない男はヒネクレ者です。

きっと喜ぶことでしょう。

子供の頃の話をしながら、

子供の話をする。

アイの具体的な結婚観、育児論に

ぐぅの音も出なかったルナさん。

そんな時でも大丈夫。

小学生の頃に食べた給食、

修学旅行の話や

習い事、部活の話。

そこで良かった事、悪かった事。

この話なら誰でも出来るだろう。

そこからつなげて、

将来的に子供が出来たとして、

この思い出は作ってあげたいな~とか

ここに連れて行きたいな~とか

この料理を作ってあげたいな~とか

そんな話につなげるわけさ。

※私が婚活時代に死ぬほど使った話題

だいたい盛り上がるよね。

親近感が湧いてくるよね。

若い人と話す方がキラキラしていて

楽しいってものよ。

これさ、男子にはかなり効くよ。

頑張ってくれた。

その気持ちが嬉しいよね。

ベタだけどポイント高し。

意地でも早起きして用意したいところ。

のんびり寝ました~とか油断し過ぎよ。

※5時起きとか言われたら勝負にならんけど

とまぁ、

長文を書いてしまいましたが、

アイさんと戦うなら、

最低限このくらいしないと難しいかな。

と思ってしまったわけです。

夜に身を引いて、

これもしなかったとなれば、

敗色が濃厚よのう。。。

※ただ、ルナさんは結婚するのが早いだろうなとは思う。そんな気がする。

ノリヤス、ギラギラ感が増してるな~

ゴテゴテしたアクセ、

似合ってないよ。

もう少し筋肉つけるか、

服を変えないと浮いてるよ。

誰もツッコまないので今回もツッコミます。

(カモられてないか心配なるよ。)

相変わらずモエミさん一筋だね。

前日の家族の話を聞いて、

同情する気持ちも沸いたのだろう。

この人を幸せにしたい。

守りたい。

そう思う気持ちはよくわかる。

※私もかつて痛い目にあった(↓体験談です)

が、モエミさんはそれを望むだろうか?

自分の道は自分で選ぶ人に見えるぞ。

もっと言うとお金で選ばないと思うぞ

※経営者のプライド舐めんなよって話

守るというよりは、

味方でいる。

良き理解者でいる。

やりたいように出来るようにフォローする

(年上としての度量という意味のフォロー)

その上で、

どこか抜けていて支えたくなる。

思った以上に幼いので放っておけない。

みたいなタイプの方が良いのではないか?

全部ノリヤスさんの強みになりそうな

そんな特徴で書いてみた。

なので相性が合うかな?

と思って見ていたが

今のノリヤスは空回っているように見える。

ブランドを着れば着るほど良さが死ぬぞ。

脱いだほうが魅力が出ると思うぞ。

モエミさんを振り向かせたいなら特に。

育ちが良くて、

根もイイ人だと思うので、

いい結果を迎えられると良いな~

・・・

ぶっちゃけます。

モエミさん、明らかに疲れてますよね。

そして、

自分のしたい事(選択)してますよね。

サウナしかり、ゆっくり過ごすしかり。

顔の腫れもあったんだし、

そりゃ癒されたいですわな。

ノリヤス、気づけよ。

鈍いぞ。鈍感すぎるぞ。

悪い意味でお坊ちゃまが発動してんぞ。

そういうとこだぞ。

モエミさんを守りたいなら、

もっとしっかり観察しろよな。

以上です!!

年上キラー”ヒロ”に一喜一憂すんなって

ナツキさんのメンタルが

ボロボロの回でしたね。

気になる男性が自分以外の女性(しかもLADY)と

仲良くしている。

そりゃあ、

穏やかではないでしょうね。

ただ、料理上手な可愛い青年が

年上からモテないわけがない。

※恋愛感情関係なく尊敬や関心の対象になる。

しかも具合の悪い事に、

レディの中から旅行に行く1人を選ぶ必要もある。

となれば距離を取るわけにもいかない。

皆さんとお話しして、

2人きりでお話しして、

そんな時間も必要になるわけです。

ただ、

ナツキさんから誰か(LADY)と会ったか?

と質問されて、正直に答えたヒロさんは

隠さない男で良かったと思いますよ。

※”ガールの中で1番”発言が無ければ完璧だった。

あそこで言うべきだったのは、

旅行にはLADYも誘う必要がある。

失礼の無いように選ぶため皆と話した。

他意はないし、

話してみたいと思う人を誘うつもり。

でも、

デート相手になつきさんを選んだのは

やっぱり気になってるからだし

今も気になっている。

もっと知りたいと思っている。

トライアングルデートにも来て欲しい。

こんな感じの事が言えたら

良かったんだけどねぇ。

※いや、良い訳が苦しいか。。。

ナツキさん。

ヒロの事が好きなんでしょ?

デートの誘いを断ったら後悔するから

辞めときなよ。

(番外編)植草先生にもっと喋らせろ!

植草先生は監修で出て欲しかったんだけどな~

まぁ、喋りも面白いし笑わせてもらおうか。

と思っていたら。

全然しゃべりませんやん?

「見た目なんてすぐ飽きる!3年で飽きる!」

「歯科医師で5000万はなかなかいない。インプラントをやりまくっている。。。」

いや~、全くもってその通り。

他のコメンテーターがキレイ事を言う所で

ぶった切っていくその姿勢。

そこに痺れる憧れる。

意地悪な企画満載のこの番組に

ピッタリだと思うんだけどな。

みんな話を遮らず、

しばらく泳がせてあげて欲しい。

藤森君が上手くフォローすれば良いんだよ。

※今回、女性陣のバチバチが少なくて物足りないよ。もっと刺激が欲しいよ。

ちなみに、

良いアドバイスもありましたね。

「結婚する前に、お互いの家に行く。冷蔵庫をみて、買い物に行く。そうして日常の価値観のすり合わせをする。」

現実的でフワフワしてなくて良い。

婚活番組だな~って感じるコメントでした。

最初に藤森さんが言った

「女性(アイ)さんのワンピース(しかも花柄)がよい。」

と言うのも、男性陣を代表して拍手します。

黒のワンピースと、白のワンピースなら

白の方が好印象です。

(例外もいるでしょうが多数派だと思う)

花柄ならなおさらです。

白に青という組み合わせもイイ。

単純ですが、清楚に見えるんです。

男はそういう脳みそで出来ています。

※中身が清楚かは分からないとか、計算づくだとか、全部わかってるんですよ。男もそこまでアホではない(アホな男も大勢いるが)それでも良いのです。

あれかな。

副音声で植草先生との同時視聴!

とかあったらおもろいんかな?

ん~、、どうだろう。

番組の構成上で微妙かな。

やっぱり監修・構成に参加して欲しいなぁ。

(番外編2)ケンタさんに韓国を感じた理由

次週予告の韓国語の会話が気になって、

調べてしまいました。

※感情移入しないように基本は調べません。

ケンタさんの

フェンシング選手時代のコーチが

韓国人だったようです。

加えて武者修行(レベルアップ)のために

韓国に住んだこともあったんですね。

※独学で韓国語をマスター!というネット記事が見つかりました。

なるほど、、、

韓国人とのハーフでは無かったか。

韓国を感じた理由はそういう事でした。

ケンタ×ダニョンが急接近!?

次回予告で韓国語で話す2人の姿。

おそらく、

1人で過ごしているダニョンさんを

気づかっての事だと思います。

でもそんなことされたら、気になっちゃうよね。

ケンタも波乱を巻き起こすのか。。。?

アイさんを上手くフォローできるのか??

というわけで

今回の感想は一旦ここまでにします。

※感想は数話分をまとめて書くと思います。

第4話の感想はこちら

タイトルとURLをコピーしました