※男目線での感想談です。この記事はネタバレを含みます。
誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。
みなさんこんにちは
ブログ管理人のkontarouです。
GIRL or LADY 2nd season
第6話の感想です。
ざっと書いたので
間違いがあったらすみません。
不定期で更新・修正しています。
番組サイトはこちら
◆男子目線での感想◆
タカさんはいい人だけど人見知り?
タカさんが選んだのは
アズサさんとナツキさんでした。
特にナツキさんの事が気になるようで。
笑った時の表情とか感情表現とか
可愛らしいですからね。
気になる気持ちは分かりますよ。
※雰囲気もやわらかいし
そしてこの選択、
若槻さんのコメントで気づきましたが
ナツキさんとアズサさんを一緒にする事で
抜けがけの心配はなし。
ヒロと距離を取って純粋に旅行を楽しめる。
めっちゃ平和な選択でしたね。
※ヒロだけは不安でいっぱいだが
※この後にダークホースが出てくるとは夢にも思わなかったが。
これが、
ナツキさんを元気づけるために
アズサさんも連れて旅行に行った
とかだったら、
もっとカッコ良かったんだけどな。
ただ、
残ったメンバーへの気遣いとして
おいていった五苓散(だよね?)

さすが薬剤師。
優しさが独特だけど
気遣いの出来る人なんですね。
時間をかけて良さがわかるタイプ
なのでしょう。
このメンバーの中で1番優しい人かも
※お友達になりたいタイプです。
で、タカさんの人柄ですが。
最初は変わった人なのかな?
存在感が薄いなと思っていましたが
何となく理由がわかりました。
タカさんはきっと天然で
女性慣れしてないんでしょね。
混浴シーンでメッチャ笑いました。
女性2人を待つ時の姿。
今から仕事の打ち合わせですか?
何で立って待っているんだよ(笑)
※足湯して待ってれば良くない?
翌朝どうするかの2択でも
まさかの一人だけお部屋でゆっくり。
キャリーケースを引き疲れたのか!?
ケンタの悲劇ふたたびという(笑)
※本日のお笑い大賞を獲得されました
ある意味ですごく空気を読める人だな
皆で楽しめる事をしようと言って
クレンジングの話をするあたりも。
※女子会いいな~と思ってしまったよ。
若槻さんの”男の前で化粧落とせるか!”
発言を聞いて、ハッと我に返ったよ。
アズサさん、全力で拒否ってるやん。
そんなことよりアンタ、
男気を見せなさいよ!
感性が独特なのでしょう。
ハマる人にはハマるんだろうな。
良いパパになるタイプだと思います。
※私は友達になりたいと思っているぞ
ケンタの筋トレ相手はアイだったか
今回、ケンタさんとアイさんの出番は
ほとんどありませんでしたが
存在感は相変わらずでしたね。
みんなが話している後ろで
トシヒコさんと筋トレするケンタさん。
※ホンマに筋トレマニアなんですな
前話の感想にて、
ルナさんがケンタさんを落とす方法として
筋トレを一緒にする提案をしましたが、
実践したのはアイさんでした。
やっぱりか~
わかってるな~
※しかしケンタよ。筋トレばかりじゃなくてアイさんと楽しめる事もやりな!最後の最後に捨てられるかもしれんぞ?
その様子を見せつけられるルナさん。
とっても切ない。
あんなイチャイチャ、拷問ですやん。
※でも、そういうシーンが見たいというゲスイ視聴者心理もあります。すみません。
ルナさんにも
素敵な相手が見つかりますように!!
モエミさん、ホントに50:50なの?
トシヒコさんから夜の呼び出しを受け
その瞬間からニヤケすぎでしょ。
気になってますオーラ100%のモエミさん
チケットをまじまじと見過ぎだよ。
姿勢が前のめり過ぎるよ(笑)
よっぽど嬉しかったんですね。
よかったね!
でもインタビュー時は
トシヒコさんとノリヤスさんと
気になってる度合いは
50:50ですと言っていました。
???
ホントに?
気をつかってない?
※恋愛と結婚は別ってタイプか?
まぁ、いいです。
野暮なことはこれ以上言いません。
きっと旅行中もずっとニコニコでしょう。
※またアイミさんと一緒だしね♪
ノリヤスさんの時との反応の違いを
楽しませてもらうとします。
あれ、番組スタッフが優しいぞ
第6話を見終わって思った感想がコレ。
この手の番組だとすれ違いが起きるよう
気になる女性が別の男性とデートしている
そのタイミングでお誘いタイムが来て
誘いたくても誘えない。。。
という展開があるものですが、
今回はない。
みなさん、
誘いたい女性をちゃんと誘えている。
すごい。
素晴らしい。
気になる人とちゃんと話したうえで
起こる問題、葛藤。そして選択。
これですよ。
これが恋愛結婚(婚活)のリアル。
これの展開が見たかったです。
見せてくれてありがとう。
ダニョンさんが波乱を起こす!
次回予告を見たときは、
ケンタさんと話して
ケンタさんが気になってしまった!
のかな~と思っていましたが。
結果は大ハズレ
まさか気になっている人が
”ヒロさん”だとは。
いや、全く予想してなかった。
※映像を見るとずっと横にいたね!
ケンタさん&アイさんの筋トレ中に
ヒロの横に座ってんな~
リラックスしてイイ感じだな~
とは思ってたよ。
でもそれは、
話しやすい友達なんだろうな~
と思ってたよ!!
ケンタさんと2人で話して、
行動する勇気をもらって、
前向きになって、
良かったと思いますが。
まさかのヒロさんだったとは。
※そりゃ、動きずらいわなぁ。
ヒロさんを呼びだして
あなたが気になっている
旅行に誘って欲しい
とストレートに告白して。
※勇気があってカッコいいと思いました。
ただ、このタイミングかぁ。
ちょっと遅いよなぁ。
(タイムリミット的に)
いやぁヒロ君、困りましたね。
このタイミングで来るとはね。
アズサさんに
1番気になっていると言った手前
どうするよコレ?状態。
そんなヒロを見てナツキさんは
ますますモヤモヤするのか?
まさかの四角関係に発展です。
モテる男は悩みが多いねぇ。
結婚に「好き」は必要か?
この話に関して思う事があります。
生理的にムリ!と思う人との結婚は
苦痛です。
人間的にムリ!と思う人との結婚は
やはり苦痛です。
自然体でいられる人との結婚は
その心地よさが良いな~
と思える日がやってくる。
まったく「好き」だと思わない人と
一緒にいると申し訳なさが出てくる。
見た目がタイプな人だと
速攻で「好き」になるが
人柄(人間性)がタイプな人は
すぐには「好き」とならない。
時間をかけてある時に
「好き」だとわかったりします。
なので会って数日(数カ月)で
「好き」か「好きじゃない」かの
判断って難しいよね?
判断できる人ってすごいね!
※絶対に嫌いと言うタイプと、
好みの見た目は一瞬でわかるが
はい。
そんな感じで、
今回の感想は終わりです!
再来週からはトライアングル同棲?
いやぁ、もう波乱はヤメテくれよな!
第7話の感想はこちら
第5話の感想はこちら