Lv.69|コロナが来た。台湾人との恋愛は行動力が命と知ってますか?|(呉さん編⑨)

【婚活 体験記】

どうもkontarouです。

呉さん編の第9話です。

(初めから見たい人はこちら

※男目線での婚活・恋活の体験記です。

 誹謗中傷・ご意見はご遠慮ください。

まず初めに

現実って難しいですね。

そして、

漫画みたいな展開って

あるんですね。

前話での告白の後、

呉さんからの返事は無いまま

数週間の時が経ち、

ある日のラインにて

の一言にて

カップル成立となった私達。

浮かれていたのもつかの間

あの日がやって来ました。

あの”ダイヤモンド・プリンセス号”

あの”コロナウイルス”

がやって来ました。

※詳しくはこのサイトを見てください

新型コロナウイルス感染 日本の1年:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスの感染者が2020年1月に国内で初めて確認されてから1年。全国の感染者数の推移を日本地図やグラフでたどった
図表8-3-1 新型コロナウイルス感染症を巡るこれまでの経緯(2021年3月末時点)
令和3年版厚生労働白書-新型コロナウイルス感染症と社会保障-図表8-3-1 新型コロナウイルス感染症を巡るこれまでの経緯(2021年3月末時点)を掲載しています。

皆さまどうでしょう?

当時どう思っていました?

また新しい病気が流行ってるのか~

渡航規制しないと感染拡大するな~

SARSの時みたいに広がるのかな~

なんて思っていた方も多いのでは??

私たちの事情は違いました。

年明けすぐに、

こんな会話をしていました。

私「そうなんだ。感染しないように気をつけないといけないね!」

私「え?SARSでしょ?大流行したけど、すぐにおさまったじゃん?」

私「え!?そうなの?マジでヤバいな。」

私「じゃあ、しばらく会えなくなるかもしれないから会いに行くわ。」

日本はホントに平和だったようです。

パンデミック時に中国では

台湾統一のチャンスと捉え

そんな事をしていたようです。

海外からの医療支援や

治療薬の一切が届かないよう

あの手この手を尽くしたそうです。

そして

今回も同じことをするそうです。

付き合ってすぐに渡航禁止!?

当時の私は半信半疑でした。

ただ、

ダイヤモンド・プリンセス号の

ニュースをみて、

渡航禁止はすぐに始まると

そう確信しました。

私「やっぱり会えなくな気がするので、今すぐ会いに行くわ。」

私「わかってる。でも、前回の事調べたら1年くらいは国境封鎖する可能性があるんでしょ?だったら顔だけでも見に行きたい。」

※まさか3年ちかくも封鎖されるとは思わなんだ。

私「正直1~2泊はしたい。前回行けてない観光地もあるし、個人的に見て回るのは許して欲しい。」

そんな感じで、

ダイヤモンド・プリンセス号で

コロナ感染のニュースが出た

その3日後には台湾に旅立ちました。

台湾に到着後は例のごとく

呉さんにエスコートされて移動。

台湾デート・観光。

とはならず。

3日かけて親族や友人たちとの

会食三昧。

ひたすら呉さんに連れられて

関係各所を回って行きました。

※感染対策はどうしたよ。

私「呉さん~オレ、呉さんに会いに来たんだけど。デートしに来たんですけど。2人きりでどこか行こうよ。」

私「それはそうだけど。なんだかな~。夜市行きたいな~。故宮博物院や西門に行きたいな~」

私「オレ、観光客でもあるんだけどな~。」

私「次きたときも皆に挨拶して終わる気がする!オレの予感は的中する!」

日×台カップルのYOUTUBEで

勉強していたが、

コレはあるあるの展開です。

カップルになったあと

一度も観光していない。

いつも親族・友人と食事のみ。

と言うのはあるあるらしいです。

※観光したいなら、黙って入国するしか無いそう。

2度目の海外は

こんな感じで過ぎていきました。

この2~3週間後には

外国籍の入国禁止が決まったため

本当にここで会っておいて

良かったと思いました。

※ここから約3年、封鎖したままになります。

前の話(68話)はこちら

タイトルとURLをコピーしました